ユーリ!!!の聖地を志低く、でも楽しく、しっかり回る
(長いよ。長い上に何回にも分かれます)
(バルセロナ市内)
先週、スペインのバルセロナに行ってきました。7年ほど前、1年と7ヶ月スペインのマドリッド近くで留学しており、その期間に何度か遊びに行ったことがある街です。その時は漫然と有名な観光地をめぐって満足してましたが、今回はなかなかに重要なトピックがありました。それは!!!!!
ユーリ!!!10話の聖地をめぐる!(おおよそ!)
とはいえ何事もきっちりやり通すことが苦手なのでいくつかの行き逃しがありますが私にしては随分めぐりましたし、(これはともに旅をしてくれた友人2人のおかげです)多少の知恵がつきました。なので、今回は「全部じゃなくてもユーリ!!!に出てきた有名どころめぐりたいなー」「ついでにせっかくスペインに行ったのだからそれなりに楽しみたいなあ」という方向けの、メモを残しておきたいと思います。女性の方が多そうなのでお土産&お買い物情報も。こちらも参考にしていただければ、幸い。
私はスペインが大好き、というほどではないですが好きですし、ユーリ!!!も大好きです。ぜひ、両方を味わってもらいたい。海外旅行、ちょっと怖いなーという人や、スペインは全く知らない、という人にも「ちょっとその気になってきたぞ!」と思ってもらえたら嬉しいです。
今回一緒に旅をしてくれた二人、ありがとう。心より感謝します。楽しかったね!
古くからの観光都市と治安
まず、バルセロナ行きを検討する際、一番懸念されるのが「治安」かな、と思います。
もちろん夜中でも女性が平気で歩きまわれる(ある程度は)日本には及びませんがバルセロナはかなり治安がいいです。昔からの観光都市なだけあって警察も多いし都市整備も進んでいます。不用意に1人で暗い路地裏に入ったり、真夜中に郊外を歩き回らない限りはさほど怖い目にあわずに済みます。(基本的に街の人は観光客に親切です)
ただし!スリは多い!
バルセロナはスペインのほかの大都市(マドリッドやセビージャ)に比べてスリは少ないですがそれでもスリの被害は頻発します。
特に日本人女性は小柄な上、ブランド財布やスマホなど持っているもの自体が高価なので狙われやすい。なのである程度の備えは必要です。随分辛酸をなめてきたので私なりのノウハウがあります。後ほどの持ち物リスト編で紹介します。(書けるかなあ)
個人で行くか、ツアーで行くか
「そりゃ飛行機だろ」と言われりゃその通りなんですが、バルセロナに行くに当たって2つの方法が考えられます。1つは、旅行会社のツアーで行く。2つ目は個人旅行で行く、です。私は今回、ネットで見つけた「往復飛行機+宿泊ホテル」がパックになったプラン。回し者ではないですが「HIS」のを使いました。これは「行き帰りの足と寝床は確保してやるから後は好きにしな」と言うもの。予算や行動の自由度などから見る、ツアーと個人旅行のメリット・デメリットを紹介しておきます。
プラン1:ツアー旅行
・メリット
信頼の置けるガイドさんが連れていってくれて安心、言葉の心配はなし。これに尽きます。しかもユーリ!!!の聖地は普通の観光旅行ならぜってーはずさんだろ!という場所がいくつかあるのでツアーに参加するだけで2~4箇所(以降「お手軽聖地」と呼びます)は回れるはず。有名なレストランなども元から食事プランに組み込まれているので現地の有名なご飯には絶対ありつけるところもいいです。
・デメリット
料金が高く、自由度が低い。どうしてもガイドさんがいるため料金は高く、また自由度は低いです。私が忌み嫌った修学旅行並み。スペイン関係のツアーはどうしても「スペイン有名都市周遊」みたいなものが多くて「バルセロナ、マドリッド、グラナダ、セビージャをめぐる!」という恐ろしい弾丸ツアーがごろごろしています。こうなるとバルセロナは長くて1日半ほどしか滞在できず、もちころりんやオビツちゃんとのんびり写真をとる時間は皆無。またお手軽聖地以外の「玄人向け聖地」は諦めざるおえません。
プラン2:個人旅行
・メリット
いやもうこれ上の反対でしょ、いちいち書く必要ある?といわれそうですが一応書いておくと、安いし、好き勝手にできる。私は今回9月11日(10日夜中発)~15日(16日夜日本着)というのんびりプランでしたが、すべてあわせて20万円ほどで行くことができました。3連休が引っかかっている割にはお安いかなと思います。(4泊5日、4つ星ホテルで飛行機の往復はターキッシュエアラインです)。また何の制限もないので滞在中はすき放題です。玄人向け、ももちろんいけます。ちなみに本当の個人旅行(飛行機のチケットを取り、ホテルを自分で予約する)にすれば2人が宿泊した「シャワールームすけすけホテル」にも泊まれます。(でもこれは結構割高になるかも)
・デメリット
言葉の問題と不測の事態への対応。バルセロナはスペインの中でも英語が通じるほうですが、それでも意思疎通が上手くいかない場合があります。ホテルなども日本のホテルなどと比べると整っていないところも多く(例:ホテルの部屋にあるセーフティーボックスが使えない、シャワーの水が出ない、など)フロントでいろいろとやり取りしなきゃいけないことも多い。苦手な方にとってはストレスだと思います。(ホテルの☆は4つでそこそこのビジネスホテルくらいと思ってください。スタッフさんは親切ですが…)。もしそのストレスが負担で外出が億劫になったら本末転倒、もったいない!
また怪我や病気のことを考えると不安です。今回は全員5体満足、怪我や腹痛などもなく無事に帰ってこれましたが、そこそこスペインに慣れている私でも医者の手が必要な病気や怪我の対処・やりとりは緊張します。
(ただし、海外旅行保険に入れば対処してくれる病院などのリストや24時間対応のオペレーターさんが着いてくれます)
と、つらつら書いて「結局どっちがいいんだよ」といわれそうですが、私の個人としては「個人旅行プラン」を推します。海外旅行なれしておらずしかも1人、となるとツアーが良いかもですが2人以上なら意外と何とかなるもんです。飛行機とホテルは用意されていますから、オプションでホテル送迎をつければ市内のホテルまではお任せで到着できる。最近の翻訳アプリは優秀だし、何より行きたい所にいけ、好きなだけ留まれる。保険に入っていればオペレーターの指示の元病院にも行けます。
ここからは個人旅行で「みんなで力を合わせて何とかお手軽聖地+αめぐろうぜ!」という人向けのめぐり方情報を書いていきます。(もちろんお一人でも大丈夫です。ツアーの方にもある程度参考になるといいな!特にお土産リストとか)
※ちなみに私は個人旅行の格安プランはいつもここで探します。参考までに。
【トラベルコ】
お手軽聖地とは?〜ユーリ!!!オタでなくとも付いてきてくれるかもしれない聖地〜
「お手軽聖地」って言う言葉がなんだか矛盾に満ちてるな、と思うのですがともかく普通のキラキラ女子のバルセロナ観光でも自然とめぐるはずの場所が4箇所も!「ユーリ!!!」の聖地には含まれています。ついでにインスタ映えします。たぶん。
ユーリ!!!の聖地巡礼(特に海外)のハードルってもちろん費用だとか時間だとかもあるんですが意外と
「一緒に聖地まで巡るような熱烈なユーリ!!!オタが近くにいない!」
ではないかと思うんです。ですが、これらの「お手軽」聖地は、普通のバルセロナ観光でも十分に巡る場所であり、なおかつ見ても損ではない場所ばかりです。兄弟やパートナー、アニメに理解のあるお友達(他ジャンルのお友達)なら絶対一緒に楽しんでもらえます。最初の方に、この辺りを巡って、
「えっとねーもうちょっと行きたいところがあってね?」
となんとか煙に巻いて玄人聖地をめぐりましょう。
さてそんなお手軽聖地はここです。
①「サグラダファミリア」
…ピチット君が夜一人で自撮りするところ
(師弟も巡っています)
②「カサ・バトリョ」
…勇利がナッツをなくし、師弟が夜になってそれをめぐり喧嘩するところ
(例のベンチが置かれている正面のヘンテコな建築物です)
③「グエル公園」
…オタベックとユリオが友だちになったところ
(オタベックの緻密な計算の元選ばれたデートスポット)
④「大聖堂(カテドラル)」
…指輪交換をしたところ
(説明不要)
①~③までは、アントニオ・ガウディというスペインが生んだ天才建築家が残した建築物のためツアーも確実に行くところです。(オプションとかになる可能性はありますが)④はこれまた観光ツアーなら必ず訪れる「ゴシック地区(旧市街)」のど真ん中にありますので、目にできるはず。
できるだけ右往左往せずに目の前に、降り立つ!立たせてくれ!!
じゃあ、個人で行った場合はどうするの?だれも連れて行ってくれないよね?というときのオススメが、
バルセロナ市内観光バス!
(2つのバス会社があるようですが、どちらでも大丈夫です)
(A)http://barcelona.city-tour.com/en(私が実際に乗ったのはこっち)
(B)https://www.holabarcelona.com/tickets/barcelona-hop-on-hop-off-bus-tour
これの利用です。東京でも似たようなのを目にしますね。二階席は屋根がなく、高い位置から市内を見つつゆったり走り回れます。
私も旅行中たまたまこのバスを使ったのですが想像以上に便利でしたし、これは上手くいけばあんまり言葉の心配せずに「お手軽聖地」はめぐれるなと思いました。どちらのバスも乗車券を買えば一日中乗り降り自由。1日30ユーロ(3900円)で、2日なら40ユーロ(5200円)です。何が便利ってバス乗り場はすべて有名な観光地で、なんと「お手軽聖地」がすべて乗り場になっています。あ、本当に回し者じゃないですよ。一銭ももらってません。
ルートマップを抜き出しました。
緑ルートのバス停
11番「サグラダファミリア」
13番「グエル公園」
16番「カサ・バトリョ」
2番 「カテドラル(大聖堂)」
11番からスタートしておそらく1時間20分ほどでちんたら走っていきます。
ね!!ほら!!全部いけるでしょ!!!!(すいませんうるさくて)
バスは大体5分から15分間隔で乗り場に来ますので、聖地に着いたら降りて好きなだけ見学し、次に行こう!と成ればバスに乗り込む。この繰り返しで朝からガッツりバスに乗れば1日で上記4箇所は回れます。
チケットはネット買うことが出来ます(そのほうが割安)ネットで買っておけば後はチケットをバス中にいる乗務員にずいっと差し出せば乗れます。面倒なやりとりもなし。ついでに日本語の音声ガイドも付いているので市内の見所をざざっと知ることが出来ます。(1ルート一周に約2時間だそうです)
きれいな街中をびゅんびゅん走っていくので、純粋に楽しいです。
ただし、1日で4箇所は「そうとう」しんどいです。2日見といたほうがそれぞれの聖地を楽しめるし、周辺を探索する楽しみも出来ます。ご飯だってこまごま食べたいですしいろんなところにかわいらしいカフェがあるので、お茶したいなあ、というときもあるはずです。(他にもたくさんの見どころがあります)
あ、ちなみにどちらのバスも、バス停からグエル公園は意外に遠い!!!!!!!!ここだけは注意してください。でもまあそのあたりをうろついてたら周辺住民の方が公園はあっちよーと方角を指差してくれるのであんまり心配はないです。
(恐ろしく高い丘の上です。疲れます)
檄押しな理由がある
バスを執拗なまでに推す理由は観光客がのんびりと乗っているバスであり乗務員もいるのでスリなどにあいにくい、という点です。スペインの地下鉄も便利で、少しずつ治安も良くなって来ていますが、こう、なんといいますが「うらぶれた」雰囲気が否めず少しほの暗い感じです。
(留学中に聞いた友人たちのスリの被害は半分が地下鉄で起こりました)スリに合うと気持ちも沈みますし、クレジットカードやパスポートを取られたらもはや旅行どころじゃありません。できるだけスリには会わず楽しく旅行できることを祈るばかりです。
ただ地下鉄は安い!バルセロナ市内の大半を行くことができる10回乗車券がわずか10ユーロ(1300円程度)で販売しています。なので、たとえば1日目(もしくは2日目も)バスでめぐって市内の雰囲気をつかみ、もしそれ以外の場所もめぐってみたい!と思えば地下鉄を併用する、という形ならいいかなと思います。
(ちなみにこのバス、「お手軽聖地」以外の「玄人向け聖地」にもアクセスしやすくなっています。後述しますー)
日本語でバスの乗り方や2社の比較など、非常にわかりやすくこちらで解説してくださってました。ぜひぜひご参考ください。
ツーリストバス =ザックリ街全体を観るには、これに乗るのがお勧め= | バルセロナ ウォーカー バルセロナ ウォーカー
*ただし、天候が優れない場合バスはオススメしません。2階に上がれなかったら魅力は半減。移動時間も地下鉄より大幅にかかるので。予約は現地に着く直前に天候を確かめてからやるといいです。
次にひとまずお手軽聖地攻略のポイントを、思い出とともに整理しておきます。もちろん、「玄人向け聖地」も巡れたところは細かくご紹介できたらな、と。余力があれば地下鉄の乗り方や持ち物便利リスト、お土産リスト、便利なスペイン語のフレーズなんかもご紹介できたら、と思います。余力が、あれば…
バルセロナの主な地区名
とってつけたようにで申し訳ないんですが、一応バルセロナの主な2地区やそこにある大通りの名前を先にご説明しておきます。
⭐︎アシャンプラ地区
「サグラダファミリア」と「カサ・バトリョ」はこの地域にあります。バルセロナの中心地で「ハイソ」なエリア。青山だとか、あのあたりのイメージです。19世紀の都市整備で美しく整備され、京都どころじゃない完璧な碁盤の目状の道路がすごい。特に「カサ・バトリョ」が並ぶグラシア通り(Passeig de Gracia)は高級ブランドからおしゃれなブティックが並ぶファッションストリートです。お土産というよりは自分へのご褒美が買える。
ゴシック地区(旧市街)
「カテドラル(大聖堂)」や「ナッツ屋」がある、旧市街。中世からの建物(アパート)を縫うような細い路地。RPGのような景色がまさにヨーロッパ!しかも未だに当たり前のようにそれらの建物に人が住んでることに驚き。小さなお土産屋さんやファッションブティック、雑貨やさんがところ狭しと並んでおり丸一日歩いたって飽きません。ここも自分用のお土産を買おう!
とにかく1つ1つの古めかしいアパートに驚くと思います。その真ん中を一直線に海まで射抜いているランブラス通り
は夜も明るく賑やか。日本人女性でもお散歩できます。近くにあるサンジュセップ市場も混み合ってるけど楽しい。バラマキ用お土産をゲットしましょう。
ちなみに大まかな旅程はこちら。
☆旅程☆
9/10 夜日本発
9/11 トルコでの乗り換えを経て午前中バルセロナ空港到着。タクシーで昼前にホテル到着。その後周辺を散策。(ホテルは旧市街内にあったので、この時点でまず④の大聖堂の外観を拝むことができました)
9/12 朝に例のナッツ屋で買い物をし、②カサ・バトリョと聖地ではないですが近くのカサミラを見学。夜はフラメンコを鑑賞し、旧市街のレストランで食事。
9/13 あの海岸(+あのホテルと試合会場)、①サグラダファミリア、③グエル公園、再び①サグラダファミリア
9/14 市場や旧市街でお買い物
9/15 お買い物(オタベックとユリオのカフェを発見)とタパスを堪能。
19:00スペインを出国
9/16 19:00日本帰国
4泊5日の旅でした。ばたばたしましたが、楽しかったです。
(アンダーバーが引いているところが、「玄人向け聖地」です)